100年前のデザイン
2018,02,06 | Introduction, エトセトラ…, 内装:Secession
アルテリーベで使用しているカトラリーのご紹介です。
その名も月桂樹。アルテリーベの店内には柱やドアガラス、ステンドグラスにもウィーンの分離派の影響を取り入れた月桂樹が咲いていますが、カトラリーの月桂樹は、燕三条で100年以上前にデザインされた月桂樹です。時代を超越したデザインは、今でも熟練の職人が一本一本手仕事で仕上げています。銀食器ならではの輝きがそこにはあります。創業当時から使用しているので、再メッキをしていますがそこに歴史の重みを感じます。
ウィーンでは、ちょうど100年前くらいに分離派のオット・ワグナーやクリムトが活躍していて、ウィーンの分離派美術館を作ったヨゼフマリア・オールブリッヒが月桂樹をモチーフにした建物を作っていました。同じ時代に地球の反対側で月桂樹をモチーフにしてデザインをしていたのは興味深い話です。
どちらも100年前のデザインですが、年を重ねるごとに味わいを増しています。ワインと同じで愛着をもってデザインに接していると深みが増してくるようです。今度いらしたときは月桂樹のデザインもご覧ください。4本の柱と、部屋内の二重ドアのガラス、キッチンのドアのステンドグラス、そしてカトラリーです。
コメント
このエントリーへのコメントはありません。
コメントフォームは現在閉鎖中です。